- ちょうは
- ちょうは【長波】(1)慣用的な電波区分で, 波長1000メートル~10キロメートル(周波数30~300キロヘルツ)の電波。 航空通信などに用いる。(2)波長が水深に比べて十分に長い水波。 水の粒子の運動が海底まで伝わる。 津波・潮汐(チヨウセキ)の波など。⇔ 表面波(3)地球をとりまく, 波数四~六, 波長5000~6000キロメートルぐらいの大気の波動。 偏西風の南北方向への蛇行をもたらす。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.